
PUNPEE LIVEWIRE<Sofa Kingdomcome>に隠されたイースターエッグ
◆ライブ開始前(0:30:00〜)
・キングダム・カム 車の運転席のような映像。カウントダウンをする時計が映し出されます。ダッシュボードに置かれた本はアメコミ『キングダム・カム(Kingdom Come)』。今回のライブタイトル<Sofa Kingdomcome>はEP『Sofa Kingdom』とこの『Kingdom Come』を合体させたものだと思われます。『キングダム・カム』はDCコミックスから出版されているシリーズで、引退したスーパーマンなどジャスティス・リーグの面々が復帰するというお話。「予定していたツアーがコロナ禍で延期になってしまったPUNPEEが、今回の配信ライブで復活する」みたいな意味が込められているのかも?◆ライブ開始直後(0:35:15〜)
・赤いフォルクスワーゲン・ビートル 配信開始後、カメラが引くと車体全体が映し出されますが赤のフォルクスワーゲン・ビートルのオープンカーであることがわかります。これは“タイムマシーンにのって”のタイムマシーンを思わせます。
・赤い自転車 PUNPEEは自転車に乗って登場。よく見るとこの自転車もタイムマシーンと同じフォルクスワーゲンのもの、色も赤でおそろいです。

R.I.P Febb as Young Mason 今日で2年か。この場所は俺にとってお墓みたいな場所だ。バフしないでね。渋谷区。#febb#febbasyoungmason#安井清一 pic.twitter.com/dy3kS87y5m
— シスコ坂エクスクルーシヴ (@CISCOZAKA) February 14, 2020

◆東急ハンズ前〜パルコ前(0:39:00〜)
・スクラッチするDJ 東急ハンズ前でPUNPEEがカメラを左にパンするとPUNPEEのバックDJの1人、DJ ZAI登場。ポータブルのターンテーブルでスクラッチを披露します。・原島“ど真ん中”宙芳 PUNPEEがカメラを右にパンするともう1人のバックDJ、原島“ど真ん中”宙芳登場。おもむろに缶ビールを開けて飲み干します。飲むのはもちろん、PUNPEEもいつも飲んでいるアサヒスーパードライですね。LIVEWIREありがとうございました✌️ pic.twitter.com/dRluYNffwU
— DJ ZAI (@DJZAI) September 13, 2020
ライブ会場に到着(42:50)
・WWW X パルコをぐるっと回ってライブ会場WWW Xに登場。ここは元々はシネマライズという映画館だったライブハウス。映画的な演出の配信ライブを行う会場として、PUNPEEは会場にもこだわったのかもしれませんね。


Tsuneさん監修したHALバッグ、ほぼサイズ同じだった。キューブリックミュージアム。シャイニングの双子の服とかアポロのセーターとかオリジナルで残ってた。P pic.twitter.com/wshgKclEIm
— PUNPEE (@PUNPEE) August 29, 2019
◆“GIZMO(Future Foundation)”(1:07:25)
・VHSテープ 宙を舞うVHSテープ。『They Live』と書いてあるのでこれは映画『ゼイリブ』になります。エイリアンが見えるというサングラスが登場するこの作品、VRなどがテーマのこの曲にふさわしいタイトルだと思います。 ・2冊のアメコミ アメコミは2種類。ひとつは『LOBO』。日本語版はPUNPEEが翻訳の監修をしています。もうひとつ、黄色い方は『ウォッチメン』。こちらの作品について、これまでにもPUNPEEは何度か言及しています。 ・ギズモ 曲のタイトルにちなんで『グレムリン』のギズモも登場。目線が入っているのが笑えます。 ・レコード PUNPEEと5lack、GAPPERのユニットPSGの『DAVID』です。 ・ハンバーガー チーズが入っているのでチーズバーガーと考えると、これはアイアンマンのトニー・スタークの好物と重なります。PUNPEE“Happy Meal”の中にも《ありったけのチーズバーガー、チミチャンガにワッパー》というリリックが登場します。 ・レッドブル レッドブルの缶。PUNPEEは以前にレッドブルのCMソングを提供していました。 ・SUMMITサイン こちらはおなじみ、PUNPEEが所属するレーベルSUMMITのサイン。




◆“タイムマシーンにのって”(1:10:46)
・黒猫 「タイムマシーンにのって」MVに登場する黒猫が宙を舞います。《箱の中の猫を守っても》というリリックに対応。元ネタは量子力学の「シュレーディンガーの猫」です。 ・板橋駅改札と噴水 PUNPEEがレペゼンする地元、板橋駅の東口をARで再現。 ・黒いスーツの男性と赤いドレスの女性 “タイムマシーンにのって”MVに登場するPUNPEEの両親の若き日の姿です。


板橋兄弟(PUNPEE&原島“ど真ん中”宙芳)が配信プロジェクト<#S/B/C/A>に登場 - Qetichttps://t.co/AHusQ3xJvz
— Qetic (@Qetic) May 25, 2020


あとこの、あの映画っぽい自分のCGは"Movie On the Sunday"のジャケットでもお世話になった福嶋カルロス君(@Shun_carlos)にやっていただきました。alphaliezというCGのカンパニー主催だったり、あの映画やその映画で冴え渡る仕事ぶりを発揮している方です。感謝。P pic.twitter.com/z0P4ar273Q
— PUNPEE (@PUNPEE) August 13, 2018


Text by みやーんZZ Photo by 横山純
EVENT INFORMATION
LIVEWIRE PUNPEE “Sofa Kingdomcome”

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.