Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1442

GWの予定がないあなたにぴったりの映画は?Qetic編集部プレゼンツ「ヒマの過ごし方」

$
0
0
GW
ゴールデンウィーク(GW)の予定が埋まってない。そもそも、埋めなくちゃいけないものなのか......。正直、埋めることに強迫されて、そのことしか考えられないような気がするな。 そんなあなたには、映画を観ることをオススメします。 やることなくてもいいじゃない! 暇が怖い人は、この機会に生き方を見直してみましょう。まだ遅くありません!  というわけで、このGWを機会に暇と仲良く過ごす方法、「ヒマの過ごし方」をQetic編集部がプレゼンツ! 映画で暇と仲良くやっていきましょう。
GW
Photo by Jakob Owens on Unsplash

GWに観たい映画

『モーターサイクル・ダイアリーズ』

旅に行きたかったあなたへ。 GWといえば旅ですよね? まとまった休み、時間が取れるGWには多くの方が海外旅行に行ったり、帰省したりするのではないでしょうか。 しかし、何らかの理由で旅行にはいけないというそこのあなたにオススメしたいのが、旅行気分が味わえるといえばこの映画。『モーターサイクル・ダイアリーズ』です。 若き日のチェ・ゲバラ(エルネスト)がアルベルト・グラナードと共に12,000キロの南米大陸縦断旅行を行うという、チェ・ゲバラの旅行記『チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行日記』を原作とした映画で、たっぷり120分に渡って南米を旅行できますよ! 旅行気分を味わえるだけでなく、南米大陸縦断の後に医師となり、キューバ革命で大きな役割を果たしたチェ・ゲバラの人物に興味を持つことのできる良作です。 映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」予告編Ⅰ

by Ryosuke Suzuki

『LUCKY』

GWくらいゆっくりしたいあなたへ。 Qeticでも何度か取り上げられていますが、このゴールデンウィーク中には是非見ておきたいと思っている『LUCKY』。 限界までゆっくりしたい今年のGWには、ゆっくりと時間が流れそうなこの映画がぴったりかも。 都心近郊ではちょうどGW期間中に上映するミニシアターも多いようなので、これを機にミニシアターデビューっていうのも素敵ですね。名優ハリー・ディーン・スタントンがどんなおじいちゃんを演じているのか、今からかなり楽しみです。 映画『ラッキー』予告編

by 嶋田

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』

ついにこの時が来てしまいましたよ。ちなみに私はまだ観る準備ができていません。公開前には「全滅」なんて言葉もちらほら。いやっー、みんな死なないで! 寂しすぎるよ! 『アイアン・マン』から大ファンである私にとって、いったいどうなってしまうのか、本当にムズムズします。クーッ! 本当に一つの時代の終わりとしか思えません。 マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品の集大成となる『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』。現在全国公開中です。私はもう予告編を数千回観ましたよ。時間がある今ならMCU作品をイッキ見もできちゃうかも。 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」本予告
▼復習するわよ!! 【アベンジャーズ相関図】これを見れば予習は完璧! 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』までの物語とは? 【インタビュー】スパイダーマンを演じるトム・ホランド。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』秘話とその素顔

by サノ子

『E.YAZAWA ROCK』

圧倒的なかっこよさにひれ伏したいあなたへ。
1972年、平和を歌うフォークが全盛期の日本音楽シーンに、リーゼントに革ジャンというファッションでロックバンド「キャロル」を率いてデビューした矢沢永吉。バンド解散後もソロ・アーティストとして絶大なる人気を誇る矢沢の生き様に迫るドキュメンタリー。レコーディング、リハーサル、筋力トレーニングにいたるまで密着し、さまざまな角度から矢沢の素顔を映し出す。

引用元:映画.com

俺の人生はなんだったんだ......。 圧倒的なかっこよさ。 『E.YAZAWA ROCK』を観てから、自伝『成りあがり』も読むといいと思います。 これからの人生、このバイブルとともに強く生きていましょう。 矢沢永吉名言まとめ

by Yaazy

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード』

あの頃の感情を取り戻したいあなたへ。 美味しい焼肉が待ってる。 映画クレヨンしんちゃんシリーズの中でも指折りの名作『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード』。 最近クレヨンしんちゃん観たよって方、少ないと思います。夏目漱石や太宰治のように、古典はいつ振り返っても面白いので、絶対に観たほうがいいです。 そして観終わった後は焼肉を食べたくなること間違いなし。最近はNetflixでも観れるみたいです。

by 船木

『レディ・プレイヤー1』

とにかく心踊らせたいあなたへ。
舞台は今から27年後の世界。経済は破綻、荒廃した社会で人類は、ゴーグル1つでなりたいものになれるVRワールド[オアシス]が唯一の生きがいになっていた。主人公ウェイドもその一人。だが[オアシス]の権利と56兆円の財産をめぐる争奪戦に身を投じていくうち、[オアシス]を牛耳ろうとする巨大企業から、自分たちの唯一の世界を救うことを決意。大切な仲間と共に様々な困難を乗り越え、これまで想像もしていなかったような壮大なアドベンチャーが、それまで孤独に生きていた彼の人生を一変。やがて現実社会でもヒーローとして成長していく姿が描かれて行く。
13年ぶりの来日を果たしたスピルバーグ監督は本作について「この映画はあなたたちの映画です。沢山のメッセージがあります。是非みなさんでそれを見つけて下さい。そしてその反応を探すことが、僕自身のイースターエッグになるのです。」とコメントを寄せている。GW想像を超えるテーマパークで、あなたも本当に大切な自分の宝物を見つけよう!
「想像を現実にできる無限の世界」を舞台にした、まるで夢のような映画『レディ・プレイヤー1』。 心を踊らせないわけにはいきません。その心、踊ってるね? 踊らせてしまったあなたは今から映画館に向かいましょう。 映画『レディ・プレイヤー1』予告1【HD】2018年4月20日(金)公開

by E.T.

番外編

映画じゃない? そう目くじらを立てずにお願いします......。 SEEDAが主催の『ニートtokyo』。ラッパーやライター、関係者のショートインタビューを更新しているYouTubeチャンネルですが、これが超超超超面白い。 毎回「とんでもないものを見ちまったな!」とゾクゾクさせられます。 とにかく内容がぶっ飛んでる。これはマジでイかれてるショートショートドキュメンタリーといっても良いのではないでしょうか。 ヘッズはもちろん、普段ライブやクラブに行かない方々、カルチャーシーンに興味がない方々、アングラなものにまだ触れたことがない方々、えっと……、全人類にオススメしたいです!!!  GWでもちろんイッキ見でしょ。ついでにラッパーの音源とかも聴いちゃいましょう。 『ニートtokyo』はそれぞれのドラマをある角度から短い質問で切り取り、ポップかつドープに、普通ありえないようなことを昨日食った昼飯のことのようにさらっと語られます。しかもノーカット。 背景は全部グリーンバック。緑……! 緑といえば......。  不定職者の生き様をとくとご覧あれ!! 孫GONG:人生で一番やめて良かったこと

by 船津晃一朗

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1442

Trending Articles