Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1442

“スキ”は細部に宿る|lyrical school・hanaによる新コラムがスタート!

$
0
0
lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

2023年2月12日、Spotify O-WESTでのライブで8人組の新体制が明らかになったlyrical school。ライブ翌日には新体制初となる新曲“NEW WORLD”がリリース、MVが公開され、ついに新たな物語を歩み出しました。3月からは毎月<新曲卸しライブ>を開催し、6月9日(金)@Spotify O-nestでの公演でついにファイナル。そして7月19日(水)にはEP『NEW WORLD e.p.』のリリースも決定しています。

そしてQeticではlyrical school・hanaのコラム「"スキ"は細部に宿る」の連載がスタート。本コラムでは、hanaが出会った古今東西の“スキ”を掘り下げていくとともに、撮り下ろし写真も掲載。出会った時、靄のかかった生活に光が刺すようなその一文、一瞬、一枚を紹介していきます。記念すべき第一回では、初のコラム執筆についての想いを綴ります。(Qetic編集部)

hana(lyrical school) 「"スキ"は細部に宿る」

lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

初めてのコラム執筆は、自分が生きてきて何となく残してきた欠片を全部回収して、選別して、組み合わせて、また新しいものを作るみたいな感覚だ。 自分の内面を曝け出す行為でもあるから、緊張感を持って今パソコンと向き合っている。

lyrical schoolというグループの新メンバーとしてデビューをしてから1週間足らずで、Qeticさんからコラムのお話をいただいた。 こんなにも早く夢が叶ってしまうことに動揺しているが、その分気が引き締まる。

私はコラムという場所に魅力を感じていた。 発言したことひとつひとつに「いいね」とか評価がつき、瞬く間に拡散されたりされなかったりする時代(もちろんコラムだってページの閲覧数など気にしなければいけないことはあるけれど)、承認欲求とは少し距離を置いて、自分の気持ちを素直に綴ることができる場所は貴重だと思っている。

lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

以前、「自分」という感覚がなくなってしまった時期があった。 毎日が同じことの繰り返しに思えて、何のために存在しているのか分からない。ずっと息継ぎができないまま泳ぎ続けているような日々。

決まった時間に起きて、決まった時間に電車に乗って移動する。 美味しいご飯は食べたら無くなる。 人と会い、楽しいひと時を過ごした後には孤独な帰り道が待っている。 知らない人の前で、内気で自己表現の苦手な自分をまるでスーパーマンのように振る舞わせる。 寂しさや諦めのループが続いていくだけだと信じ込んでいた。

lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

そんな私が少しだけ自分を取り戻せた瞬間は、様々なカルチャーに触れている時だった。 音楽、映画、本、アート…それらに身を委ねるようにのめり込むと、肥大化し過ぎた心までが奪われ、体がふっと軽くなるような感じがした。人にはなかなか見せられないやるせない自分も存在しているんだ、ここにいて良いんだと、生きている実感を得た。

吉本ばななさんの著書『キッチン』の短編小説『ムーンライト・シャドウ』のワンフレーズを、当時の自分はよく覚えている。

「例えば、今は昨日より少し楽に息ができる。また息もできない孤独な夜が来るにちがいないことはたしかに私をうんざりさせる。このくりかえしが人生だと思うとぞっとしてしまう。それでも、突然息が楽になる瞬間が確実にあるということのすごさが私をときめかせる。度々、ときめかせる。そう思うと、少し笑える。」

人間の前向きな部分だけじゃなく弱い部分まで、生きていて抱く全ての感情を包み込んでくれるようなカルチャーに出会っていくことが私のときめきであり、希望なのだと確信している。

人々の色んな想いを纏って、様々な形になって現れる世の中のあれこれ。 映画の中で登場人物が何気なく口にしたセリフ、そこだけずっとリピートして聴いている音楽の一小節…。ほんの一部分でも心に刺さって、生きる指針になったり、日々を明るく照らしてくれたりすることがある。私はそういうものたちを探しに行きたい。もっともっと出会ってみたい。

lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る
lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

改めまして、HIPHOPユニットlyrical schoolの新メンバー・hanaと申します。 「"スキ"は細部に宿る」と題したこのコラムでは、あらゆるモノ・コト・人が持つ、"スキ"を感じるディテールについて書き綴っていき、そこから生まれるあらゆる感情までを共有できるような場所にしていきたいと思っています。時には素敵なゲストをお呼びしてお話したり、読者のみなさんからの質問コーナーを設けてみるなど、限りなく色んなことに挑戦していきたいなと考えています。最終的にはZINEに纏められるくらいになれるといいな。

まだまだアーティストとしても物書きとしても未熟ですが、できる限り書くことを続けていきたいと思います。写真も全部、自分で撮影します。読者のみなさんが何かを考えるきっかけになったり、少しでも明日が生きやすくなったらいいな、と期待をしています。そしてlyrical schoolの曲を聴いて、良いなと感じたらライブに遊びに来てくれたらこの上ない幸せです。

lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る
lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る
lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

INFORMATION

lyrical school・hana "スキ"は細部に宿る

hana(lyrical school)

InstagramTwitter

lyrical school

8人組のHIP HOPユニット。 初めは2010年に女性6人組のヒップホップアイドルユニットとして結成。 幾度かのメンバーチェンジを経て、2023年2月に、男性を含む新メンバー7名が加入し、現在の体制に。 InstagramTwitterHP

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1442

Trending Articles