
『ココロヲ・動かす・映画館○』とは?
「ココロヲ・動かす・映画館○(以下、ココマルシアター)」とは、クラウドファンディングによって資金を募り、2017年10月21日に吉祥寺にオープンした、3階建てのミニシアター。 1階が劇場、2階がカフェスペース、3階はカフェ利用もできる展示スペースとなっています。いざ、ココマルシアターの中へ
こちらがエントランス。チケット購入のほか、お料理やドリンクなどもここでまとめて注文できます。バックには『ロッキー』や『時計じかけのオレンジ』などの名作映画ポスターのコラージュが貼ってあり、ミニシアターならではの世界観を感じます。


内装はパリのモンマルトルをイメージ
ココマルシアターの内装のイメージは、1960年代のパリ・モンマルトル。 照明や小物など、ところどころにそのエッセンスを感じます。

1階はフードカウンター&カフェスペース
階段を上がると、目の前にカウンターがあり、1階で支払いを済ませたドリンクやフードを受け取れる仕組みになっています。

象のはな子が待つ3階へ
3階の展示スペース&フリースペースでは、2016年5月にこの世を去ってしまった吉祥寺のシンボル“アジア象のはな子”の等身大オブジェがお出迎えしてくれます。 吉祥寺は、武蔵野美術大学に通い、卒業後も西荻窪に住んでいた支配人にとって青春の思い出の地。 元気がない時や悩みがある時にふと会いに行くなど、はな子に対しても特別な思い入れがあり、等身大のはな子像をシアターに置こうという考えに至ったそうです。 それにしても、で……でかい!

ココマルシアターのこれからに注目!


text & photo by Tomoko Asai
Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.