日本最強ポップカルチャーが凝縮! もしフェス全力堪能プラン!
11月6日(金)から8日(日)の3日間、日本のポップカルチャーがギュギュッと凝縮されたお祭り<MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in TOKYO(以下、もしフェス)>が、いよいよ東京体育館にて開催されます!...
View Article空前のジジイブーム到来!『龍三と七人の子分たち』グッズプレゼント
今年全国246スクリーンで公開し、全国を爆笑の渦に巻き込みながらメガヒットを記録した北野武監督の17作目の最新作『龍三と七人(しちにん)の子分たち』。10月9日(金)よりついにDVD&Blu-ray発売&DVDレンタルが開始する! 引退した元ヤクザのジジイたちが、オレオレ詐欺や悪徳訪問販売でやりたい放題のガキどもと対決する、気分爽快“ジジイ大暴れエンタテインメント”!!...
View Article香港の音楽フェス<Clockenflap>って?徹底検証!
日本の音楽ファンにとって生きがいともいえる<サマーソニック・フェスティバル>や<フジロック・フェスティバル>などの大型フェスが満載の夏が過ぎていってしまいました。それでも、やっぱりフェスに行きたい……。そんな郷愁の念を抱いているのは私だけ……? とにかく「秋 フェス 音楽」のキーワードでネット検索して、夏フェスシーズンの余韻に浸っていたそんなある日。私のアンテナがピコーンと反応!!...
View Article世界を変えたいイノベーターが渋谷に集結!<しんびじ>潜入レポ
10月23日(金)、今回よりQeticがオフィシャルサポーターとなった、新ビジネスに関わるイノベーターが結集する<新ビジネスのつどい vol.6>(以下、しんびじ)が渋谷で開催されました。大企業とスタートアップを繋げて事業提携を創出することを目指すこのイベントに、Qetic編集部が潜入してきました!! レセプションで待ちかまえていたのは……?...
View Article世界で賛否の嵐!過激な愛の問題作『神様なんかくそくらえ』
ニューヨークに暮らすストリートガールの破滅的な恋を鮮烈な映像と新しい感性で描き出し、見事、<第27回東京国際映画祭>で東京グランプリと最優秀監督賞をダブル受賞した『神様なんかくそくらえ』。驚くべきことに、この映画はハーリーを演じた新星、アリエル・ホームズの実体験に基づいている。...
View ArticleVERBAL流!セレブパーティ参加の心得とは?
一年に一度、日本のMVの頂点を決める祭典<MTV Video Music Award Japan>こと<VMAJ>。その開催が今年も決定!! しかも15年は授賞式のスタイルを一新して、m-floのVERBALさんをホスト役に、<VMAJ 2015 -The...
View ArticleX JAPAN “hide” DMM VR THEATERに登場
横浜にX JAPAN伝説のギタリスト“hide”になんと会えるという事で、10月23日(金)からDMM VR THEATERで一般公開する“~hide crystal project presents RADIOSITY(ヒデ クリスタル プロジェクト プレゼンツ レディオシティ)~”にいち早く潜入してみました。 1990年代世界的なバンドX...
View Article池袋西口公園が○○に変身!フェスティバル/トーキョー15開幕
舞台芸術の国際的な祭典、<フェスティバル/トーキョー15(以下、F/T15)>が10月31日(土)に開幕しました!...
View Article感動再び!モントルー・ジャズ・フェスを写真で振り返る
10月1日から10月25日までの約1ヶ月間、東京の代官山・青山エリアにて12公演開催された、<モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン 2015>。リゾート地としても有名なモントルーで本国版が培った野外フェスの精神を、東京を舞台とした都市型フェスという形で継承しています。...
View Article『M:I』『007』に並ぶスパイ映画!禁断のスパイコンビ誕生!
世界破滅を狙う核兵器テロを阻止するために、 宿敵のアメリカとロシアのエリートスパイが手を組んだ!? 映画『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』 が11月14日(土)に全国ロードショーされる。 最新鋭の核兵器で世界破滅を企む、凶悪テロ組織が現れる!...
View Articleナシをアリにする。FAKE EYES PRODUCTION
日本のポップスターであり、スケボーキングやSteady&Co.として活動した後、The SAMOS、ATOM ON SPHEREなど、バンドで独自の音楽スタイルを貫くShigeoJD。今年DEXPISTOLSの活動休止を発表し、シーンに大きな衝撃を与え、今まさに新たなスタートを切り、クラブシーンを牽引し続けるDJ MAAR。別々のシーンを歩み、それぞれを極めたふたりのあらたなプロジェクトFAKE...
View Articleお騒がせセレブとは言わせない!ジャスティン・ビーバーの活動に迫る
ジャスティン・ビーバーの最新アルバム『パーパス』が、いよいよリリース!! 今回はワン・ダイレクションの『Made In The A.M.』と同日発売。そのチャート対決にも注目が集まる今日この頃ですが、「ジャスティン・ビーバーってただのポップ・スターでしょ」「もう落ち目なんでしょ」と思っている人も、もしかしたらいたりするのでは?...
View Article星野源にベビメタに!気になるVMAJ 2015受賞作品!
年間の優れたMVを表彰する音楽アワード<MTV VMAJ 2015>の各部門の受賞作品とアーティストが、11月9日(月)に発表されました!...
View Article医療器具をコレクション?!新宿座プロデュースの医療器具展
<新宿座プロデュース 医療器具展2>が、2015年11月10日(火)から11月22日(日)まで、新宿・新宿座にて開催中だ。今回の展示は昨年、2014年7月に開催された<医療器具展>の第2弾となる。...
View Articleファン感涙!ザ・ポップ・グループ 貴重なサインTをプレゼント!
ヴォーカルのマーク・スチュワートを中心に英ブリストルで結成され、1978年にシングル『シー・イズ・ビヨンド・グッド・アンド・エヴィル』でデビューした伝説的ポスト・パンク・バンド、ザ・ポップ・グループ。今年2月には、1981年の分裂の前年にリリースした『ウィー・アー・タイム』以来、実に35年ぶりのリリースというオリジナル・アルバム『シチズン・ゾンビ』がリリースされました。 ▼The Pop...
View Article異形のものへの変身願望<三上鳩広 個展【II】>
革造形作家・三上鳩広の個展<三上鳩広 個展【II】>が、高円寺・ギャルリー・ジュイエにおいて2015年11月12(木)から21(土)まで開催中だ。...
View Article電気グルーヴ、初のドキュメンタリー映画試写会にご招待
2013年に通算13枚目のオリジナルアルバム『人間と動物』をリリースし、全国7ヶ所、8公演のツアーでは約15,000人を動員、<FUJI ROCK FESTIVAL’14>と<RISING SUN ROCK...
View Articleオランダの爆音に踊った夏 Hardcore 野外Festival 2015 最前線:後編 A Summer of Dancing to Dutch...
第一回目の「オランダの爆音に踊った夏 Hardcore 野外Festival 2015 最前線:前編」に関する記事で多くの方々から反響を頂いた。読んで頂いた皆様にオランダから感謝の気持ちを心から伝えたい。では、後編は<Defqon.1>、<Ground Zero festival>という2つのフェスティバルをご紹介をさせて頂きたい。 I’ve received reactions from...
View Article