豪華キャスト勢揃い!『Mr.ホームズ』試写会にご招待
架空の人物ながらその名は実在しているが如く世界中で語られ、彼に影響をされた作品は数知れず、コナン・ドイルが生み出した名探偵の代名詞シャーロック・ホームズを主人公にした新たな映画『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』は、3月18日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他全国順次ロードショー!...
View Articleグラミー大注目!今更聞けないケンドリック・ラマーまとめ
アメリカのラップスター、ケンドリック・ラマーが<第58回グラミー賞>に最多11部門でノミネートされた。先日ビルボードの表紙を飾ったケンドリックは全部門獲得したいと熱いコメントを吐き、いよいよ来週16日(火)(日本時間)に授賞式は迫っている!...
View Articleヒトラーからティナ・ターナーまで語る。ロンドンの反逆バンド!
昨年<グラストンベリー・フェスティバル>に出演を果たし、最注目バンドのひとつとなったFat White Family (ファット・ホワイト・ファミリー)。...
View Article溢れるフジロック愛!『早い割引チケット』を求める人々に直撃!
2月6日(土)渋谷パルコ パート1特設会場にて行われた、<フジロックフェスティバル(以下、フジロック)>の『早い割引チケット』の予約販売会に潜入! 会場には<フジロック>を愛する人たちがたくさん! みなさんもう開催を待てない……といった面持ちでチケットを購入していました。 そんな<フジロック>に魅了された人達にインタビューをしてきました!...
View Article藤原竜也 大絶叫!映画『僕だけがいない街』試写会にご招待
<このマンガがすごい!」>3年連続ランクイン、<マンガ大賞>2年連続ランクイン、<これ読んで漫画RANKING>1位を獲得、映像化権の争奪戦となった究極のミステリーコミックを、<東京ドラマアウォード2015>で作品賞グランプリほか4冠に輝いた平川雄一朗監督が映像化した『僕だけがいない街』が3月19日に全国公開される。...
View Article新世代ジャズ注目株、スナーキー・パピーのジャンル不問の探求心
デヴィッド・ボウイやケンドリック・ラマーを筆頭に近年多くのアーティストに影響を与え、あらゆるジャンルを横断しながら躍進を続ける新世代のジャズ・ミュージシャンたち。その中でも屈指のスターの一組として、ビルボード誌とiTunesに「04年以降最も売れているジャズ・バンド」として認定されているスナーキー・パピーの最新作『ファミリー・ディナー vol.2』が、リリースされた。 Snarky Puppy’s...
View Article娘が紐解く、父でありドキュメンタリー映画の祖の遺作
3月5日(土)に公開が迫っている『アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー』。プロデューサーを務めたレベッカ・メイズルスが公開を前に父親・アルバート・メイズルス監督と製作したこの作品について語った。...
View Article女子のフェチ、全部叶えます!フェチ贅沢体験!
誰しもが持っているであろう、身体のパーツやアクセサリーへのこだわり……そう、それがフェチ! MTVでは、2月28日(日)に『Fetish Video Paradise』をオンエア! 今回は、様々なフェチの中からメガネ、スーツ、ヒゲ、筋肉、坊主をピックアップし、それぞれのフェチ括りで様々なアーティストのMVを一挙放送!...
View Articleグウェン・ステファニー初の単独来日公演に2組4名様をご招待!
グラミー賞®受賞シンガーでファッション・アイコンとしても知られるグウェン・ステファニーの待望の初単独来日公演<“プライスレス・パフォーマンス”コンサート>が3月16日(水)にZepp ダイバーシティ東京にて開催されることが決定している。...
View Article1人のミュージシャンの葛藤と変化。古舘佑太郎 × 濱田真和が語る舞台<blue , blew , bloom>
俳優/脚本・演出家の濱田真和が2014年に立ち上げたSuperendrollerによる舞台<Superendroller LIVE“scene02”『blue , blew , bloom』>が、3月1日(火)〜6日(日)東京・原宿のVACANTで上演される。 昨年9月に同会場で上演された<sea , she ,...
View Article【ライブレポ】普段とひと味違う中島美嘉、伝統のステージに登場
世界中のトップアーティストが出演し、独創的で個性あふれるアコースティックライブの源流としてその歴史を刻んできた「MTV Unplugged」。日本では、2001年の宇多田ヒカルから2015年6月収録の長渕剛まで、総勢26組のアーティストが登場しいつものライブとは一味違うパフォーマンスを披露してきた。...
View Articleオアシスの後継者、ディーエムエーズ。2年の歳月を費やしたデビュー作
昨年11月、初来日を果たし、日本独自EPをリリースしたオーストラリア・シドニー出身の3ピース・バンド、DMA’S(ディーエムエーズ)。...
View Article東京から世界の音楽シーンに発信!OGRE YOU ASSHOLE、D.A.N.、Albino Sound、Qrionが見せた、圧巻のパフォーマンス
日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」が主催する、新たな音楽とカルチャーの祭典<TOKYO MUSIC ODYSSEY 2016>。その一環として実施されたライブイベント<SPACE SHOWER ALTERNATIVE ACADEMY>が2月23日(火)Shibuya WWWにて開催された。 <SPACE SHOWER ALTERNATIVE...
View Articleアピチャッポン監督 大傑作!『光りの墓』にご招待
タイの天才、アピチャッポン・ウィーラセタクン監督最新作。 ユーモアと優しさで、崇高な深遠を包み込む大傑作! タイ東北部。かつて学校だった病院。“眠り病”の男たちがベッドで眠っている。病院を訪れた女性ジェンは、“眠り病”の青年の面倒を見はじめ、眠る男たちの魂と交信する特殊な力を持つ若い女性ケンと知り合う。そして、病院のある場所が、はるか昔に王様の墓だったと知り、眠り病に関係があると気づく……。...
View Article音楽がより楽しめる!ドラマーにドラムの“ド”の字を聞いてみた
目黒川沿いの近くに音楽好きやプレイヤーが集まるバーがある。平日夜のゆったりとした雰囲気の中、このバーで生粋のドラマーが集う会があると聞きつけ、細かいドラムへの知識はほぼ無学だが「ドラムの”ド”の字を知りたい」と、この集いへと足を運んだ。メンバーは伊藤隆郎さん、YOHEIさん、Hiroyuki”PiRO”Nakayamaさん、山本拓矢さん。...
View Articleクラプトンやニルヴァーナも出演『MTV Unplugged』の歴史を振り返る
夏フェスの出演アーティストが続々発表され、大きな盛り上がりを見せる今日この頃。徐々に気持ちがライブ・モードに切り替わりつつある人も、きっと多いのでは? とはいえライブとは、何もフェスだけではありません。もうひとつの主役=TVライブの最高峰が、「プラグをはずしたアコースティック編成で行なわれる」MTVの人気企画『MTV Unplugged』。今回MTVでは、最新作となる『MTV...
View Articleソフィア・コッポラ大特集!人気イラストレーター特製バッグをプレゼント
2015年12月に開局10周年を迎えた洋画専門CS放送、「ザ・シネマ」。アニバーサリーイヤーを記念し、「ザ・シネマ」の看板であるバラエティ豊かなレギュラー放送枠を「拡大スペシャル版」として毎月放送します。3月は、インディーズ系のアートフィルムを放送するレギュラー枠『シネマ・ソムリエ』をスペシャル拡大版で放送。おしゃれ乙女映画の教祖ソフィア・コッポラの映画を大特集!...
View Article