Quantcast
Channel:
Browsing all 1442 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメレオン・ライム・ウーピーパイが見出した“オレンジ”の独自性|メンバーが楽曲から映像・アートワークまで全ての制作を手掛けるクリエイティヴについて

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

頑張る、応援する…“あがくこと”への肯定──磯山さやか、吉橋航也、髙橋正弥監督と語り合う|映画『愛のこむらがえり』鼎談

「あなたの夢は、私の夢──」。果たして、そう思える、もしくはそう思ってもらえる人間は世の中に何人いるのだろうと考える。6月23日から順次公開中の映画『愛のこむらがえり』は、そんな言葉をキーワードに映画製作の夢を叶えるべく奔走する男女二人を描くハートフルライトコメディだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フジロックはフジロックでしか取り返せない!Festival Life編集長・津田昌太朗が語る2023年のフジロックが描くストーリー

夏の風物詩<FUJI ROCK FESTIVAL’23>(以下、フジロック)>開催まで残り約2週間となった7月現在、今年はアジア中のフェスティバルを回っているというFestival Life編集長の津田昌太朗さんをキャッチし、Qeticでは毎年恒例となる<フジロック>特集インタビューを実施。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

対談:三浦崇宏×たなか(Dios)|リバース・メンターカンファレンス『Z特区』で起こす、世代を超えた化学反応

国や大企業の“偉い”人は、なぜ失言をしてしまうのか? 近年多くの人が抱いている疑問に、The Breakthrough Company GO(以下、GO)クリエイティブディレクターの三浦崇宏は一つの仮説を立てた。「日々アップデートされていく世界の常識、未来の主役である若い人の感覚を理解できていないからなのではないだろうか」と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Our Waning Love」謝明諺&スガ・ダイロー a new little one|台湾ジャズラジオDJに捧げる、越境コラボアルバム

中華圏最大の音楽アワードとして知られる台湾のゴールデン・メロディ・アワード(第34屆金曲獎)が、7月1日に台北アリーナで行われた。2022年に台湾で発表された音楽作品とミュージシャン、作品に関わるクリエイターらが29部門にわたり表彰され、多くのドラマを生んだ。また、日本からKing Gnuがスペシャル・ゲストとして演奏し、話題を呼んだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小林幸子 × 鎮座DOPENESS × 那須映里──歌、ラップ、手話…それぞれ目指した“対話”|<TRANSLATION for ALL>での共作過程

<TRANSLATION for ALL LABー “身体表現の翻訳を考える” 対話の時間> 身体表現を観客に届ける過程で生じるさまざまな障壁を、それぞれの作品がそれぞれの手法で乗り越え、アクセシビリティをあらゆる人に向けて開いていくためには?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高岩遼とdooooの邂逅。〈MAD IWATE〉が新宿上陸。

個人的に100年ぶりぐらいの感覚で降りた新宿駅。ここ最近、TVにはトー横や歌舞伎町タワーしか映らないので、新宿3丁目付近で目に映る風景はどこか新鮮だ。そんな気分で訪れたのは、Qeticではお馴染み、筆者も度々インタビューの機会に恵まれている高岩遼が、ビームス ジャパン(4F・TOKYO CULTUART by BEAMS)で開催するポップアップストア。その名は〈MAD...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベントレポート】リバースメンター カンファレンス<Z特区>|“今”の解像度を高め、未来を見つめ直す場所

【イベントレポート】 リバースメンター カンファレンス <Z特区> “今”の解像度を高め、未来を見つめ直す場所...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

<Tomoaki Baba “Re:COLTRANE” Special>@BLUE NOTE PLACE 2023.07.20 ライブレポート

ジャズ界のみならず、音楽史に名を残す名サックス・プレイヤー/コンポーザーとして威光を放ち続けている巨人、ジョン・コルトレーン(John Coltrane)。この度、彼が1961年8月に行ったライブの音源がニューヨーク公共図書館にて発見、ライブアルバム『ヴィレッジ・ゲイトの夜』として新たにリリースされた。場所はニューヨークのヴィレッジ・ゲイト、クインテットにエリック・ドルフィー(Eric...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オレンジに塗れた一夜──カメレオン・ライム・ウーピーパイ<1ST ONE-MAN LIVE “Orange”>東京公演をフォトレポート

オレンジの髪をなびかせるChi-とその仲間であるWhoopies1号・2号によるクリエイティブユニット、カメレオン・ライム・ウーピーパイ。彼らが1stアルバム『Orange』を引っ提げて、自身初のワンマンライヴ<1ST ONE-MAN LIVE ”Orange”>を開催した。 今回はゲストアクトにPARKGOLFを迎え、7月9日(日)に渋谷・WWW...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フジロック23 ライブレポ】Yves Tumor、衝撃のフジロック初ステージ──神聖と淫靡が共存するアートフォームはあらゆる境界線を消失させる

先日フルスペックでの開催を終えた<FUJI ROCK FESTIVAL '23>。今回はDAY 1、7月28日(金)のRED MARQUEEに登場したイヴ・トゥモア(Yves Tumor)のライブレポートをお届けする。 FUJI ROCK FESTIVAL '23 YVES TUMOR@RED MARQUEE 07.28(FRI)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フジロック23 ライブレポ】Yo La Tengo、10年ぶりに苗場へと降臨──赤く染まった空に響いたノイジーな癒しの90分間

先日フルスペックでの開催を終えた<FUJI ROCK FESTIVAL ’23>。今回はDAY 1、7月28日(金)のFIELD OF HEAVENに登場したヨ・ラ・テンゴ(Yo La Tengo)のライブレポートをお届けする。 FUJI ROCK FESTIVAL ’23 Yo La Tengo@FIELD OF HEAVEN 07.28(FRI)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フジロック23 ライブレポ】Vegyn、深夜の苗場でライブセットを日本初披露──チルとエキサイティングの狭間に

先日フルスペックでの開催を終えた<FUJI ROCK FESTIVAL ’23>。今回はDAY 1、7月28日(金)深夜のRED MARQUEEに登場したヴィーガン(Vegyn)のライブレポートをお届けする。 FUJI ROCK FESTIVAL ’23 VEGYN@RED MARQUEE 07.28(FRI)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FODオリジナルドラマ『憑きそい』全話先行試写会レポート!主演山田真歩・円井わん、監督とプロデューサーが撮影秘話を語る

山森めぐみ原作のホラー漫画が、FODオリジナルドラマ『憑きそい』として映像化され、7月28日より第1〜3話が配信開始。それを記念し<「憑きそい」公開記念!全話先行試写会>が8月3日(木)に都内の映画館で開催され、豪華ゲストが登壇した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついに帰ってきた眠らぬ苗場の冒険──<FUJI ROCK FESTIVAL ’23>総括レポート

「フルスペック、フリーダム、フジロック!」という声が響く。<FUJI ROCK FESTIVAL 2023(以下、フジロック)>DAY 2のGREEN STAGE、トップバッターを務めるGEZAN with Million Wish...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フジロック23 ライブレポ】LOUIS COLE、予定調和など皆無の超絶パフォーマンスと神出鬼没の行動で、フジロックの話題をかっさらった疾風怒濤の1時間半!

先日フルスペックでの開催を終えた<FUJI ROCK FESTIVAL ’23>。今回はDAY 2、7月29日(土)のWHITE STAGEのヘッドライナーとして登場したルイス・コール(LOUIS COLE)のライブレポートをお届けする。 FUJI ROCK FESTIVAL ’23 LOUIS COLE@WHITE STAGE 07.29(SAT)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フジロック23 ライブレポ】Romyによる「踊るためのエモーショナルな音楽」──色彩の飛び交うステージで打ち鳴らした包摂のダンストラック

先日フルスペックでの開催を終えた<FUJI ROCK FESTIVAL ’23>。今回はDAY 2、7月29日(土)深夜のRED MARQUEEに登場したロミー(Romy)のライブレポートをお届けする。 FUJI ROCK FESTIVAL ’23 ROMY@RED MARQUEE 07.29(SAT)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

完璧な逆立ちをするために世界に肩を並べて|完美倒立 The Upside Down来日インタビュー

平成の終わりまで私たちが中国文化へ抱くイメージは、長年の歴史に育まれた重厚長大なものが主だった。しかし令和の今、古典的なモチーフを現代的に解釈したコスメブランド「花西子」、中国発のアニメ『魔道祖師』『羅小黒戦記』など、さまざまなジャンルにおいて、新しいかたちのポップカルチャーが同時多発的に輸入されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

振り返るフジロック2023|Foo Fighters

2023年7月28日(金)〜30日(日)にかけて開催された<FUJI ROCK FESTIVAL’23(フジロック)>。Qeticでは、フジロックに出演したアーティストのライブをフォトレポートで振り返るコーナー「振り返るフジロック」を今年も掲載します。 今回はDAY 2、7月29日(土)のGREEN STAGEにヘッドライナーとして登場したフー・ファイターズ(Foo...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FODイッキ見SUMMERキャンペーン特集 タイBLオタク&タイ観光庁公式アカウント・中の人に聞く!初心者におすすめの配信タイBL作品〜タイのエンタメ座談会

タイで制作されるボーイズラブのドラマ・映画を指す「タイBL」。タイ本国での盛り上がりはもちろん、日本でも2020年頃から大きく注目され、今や日本でファンミーティングが行われ多くのファンが歓喜するなど、近年の代表的なトレンドになっています。 今回はそんなタイBLについて、初心者でも楽しめる魅力から、有識者目線の楽しみ方、さらにはタイのエンタメカルチャーまで、たっぷり語り合います!...

View Article
Browsing all 1442 articles
Browse latest View live